忍者ブログ

ちまメモ

5月20日


漫画描くときは基本的に肌はエアブラシで削ったり唇もエアブラシでぽんぽんしたりするんだけど、頬はカケアミブラシのが可愛いんだよなっていう絵だったんだけど潰れてわかんなくなった
新刊とか確認してもらうとわかるかも なんか粗目のが可愛いみたいな感じ
トーン処理はまだまだ研究が続く 上手い人の参考にしてはむずかし~って言ってる

もう最高気温がずっと夏日 はやいよ~
そして蚊が出現して最悪 もう手を噛まれてるしさ
あやつら賢いからエレベーターで待ち伏せしておる だから夏でも長袖長ズボンじゃないと無理


次から本を読んでいるときは正面から話しかけろって言われる
脱出後から2,3年くらいを想定した絵なんだけどこういう時の沖野をどれくらい成長した感じで描くか悩んでしまう 沖野の見た目の変化は私の中で重要なので
まぁ落書きの時はなにも考えずでもいいとは思うけどこだわりたくもあり なやまし
比治山くんは筋肉量を増やしていく 一年目は髪短くしちゃってるのも良い
年相応に落ち着くのは沖野とくっついてしばらくしてからかな
PR