オリガミキング、1ステージが結構ボリュームあってやりごたえがある
思ったよりも長時間楽しめるかもしれない 二月までクリアにかかるかも
こうやってゲームと仕事を往復してるので数日は味気ないブログになる それはいつもの事ですね
運動が続いてるおかげで年末年始のおでぶ状態は脱出した
しかしあと少し戻さないと つくのは簡単なのに落ちるのはむずかしい難儀な体よ
無料100連はセイアもアスナも来たので大勝利だった あとミノリも来た
これだけ運がいいと明日からの周年ガシャちょっとこわい まぁ1天井で二人ともゲットできればいいかなって
水着ハナコの固有上げのためにガシャ回すのもありっちゃあり 明日になってから考えよ
PR
やっぱ一気に藍の円盤もクリアしちゃうんだな だって面白いから
ブルベリ学園でやりこみ要素はあるもののそこまではいいかな
スグリとカジッチュ交換しあったのでここでもう満足です 久々にポケモンやりこんだな
大満足だった 記憶薄れたころにデータ消して最初からやるのもいいなと思うくらいには楽しかったな
そして次は十三機兵やろうかとも思ったんだけど今やるとハマって終わる未来が見えたので少なくともネーム終わらせてからだわ
なので先にオリガミキングやろうかな これは完全初見だから楽しみ
ペパマリシリーズはマリストとペパマリRPGのシステムが好きだったから今回ちょっと気になってたんよな
オリガミキング楽しすぎる マップのやりこみ要素もあると時間かかりますよこれは
ゼロの秘宝始めたんだけど楽しくてもう碧の仮面クリアしちゃった
やっぱポケモン集めるの楽しいのでキタカミ図鑑は通信進化やバイオレット限定以外は埋まった すごいぜ
そしてもう藍の円盤をプレイし始めている 物語まったく進めずにポケモン集めてる
曲や出現ポケモンとかマップとかもろもろがBWを彷彿とさせるから楽しい 私はBWを一番プレイした
そしてやっとタロちゃんに会えた 可愛いよな~太眉ピンクボブカットはツボ過ぎるって
スグリを想うとそれどころではないけど可愛いものは可愛い
後編は長めだったはずなのと最後オマケシナリオあるからまだまだ続くんじゃ
ゲームし始めると一切ネット上に浮上しなくなる それが普通なんだけども
おでかけしたので話題のミスドのやつ買ってきた
通常のよりお値段するだけあっておいしかった これがバレンタインかもしれん
久々にチョコ菓子食べたかも コーヒーがうまいぜ
ゲームも買ってきた ゼロの秘宝と十三機兵とオリガミキング
ほくほくしちゃうね やりたい事ツンデツンデだから今夜からゆっくりゼロの秘宝進めていく
そのあと十三機兵かな 比治沖本出すまでに至ったら察してほしい

マコトに静かに抱き寄せられるとどうしたらいいかわからず黙っちゃうイロハちゃん…
マコトはしたいからしてるだけなので別にイロハちゃんからのリアクションとか気にしてないけど、イロハちゃんは何か言わなきゃとか反応を一瞬考えちゃうんだな
お互いやる時は強いしやられるときは弱い おいしいね

っていう話 タイトルの文字作るのが一番めんどい
自分を奮起させるためにマコイロ本とカプアンソロ本と男体化アンソロの原稿データを先に作っておいた
九月はマコイロ本予定だけどアンソロ系は各カプのページ数自体は少ないから合間合間にかけるんだよね
こうやって原稿データ作っとくとさっと開いて描けるからいいのである
尻叩くぞー まずマコイロ本のネームから、今回からはもうデータ上で直接書き込むようにする
男体化アンソロは今年出せるかわからんなー マコイロ本がどれくらいの長さになるかわからんしな
6月までにマコイロ本が完成できたら男体化アンソロもいけるかもしれない こっちは表紙描かなくていいから
9月に向けて張り切るぞ