忍者ブログ

ちまメモ

10月30日


前に描いたマコトさん呼びのやつの続きっぽくなった
この後マコトがもう一度呼べとしつこくねだるしだんだんめんどくさくなったイロハちゃんがはいはいマコトさんマコトさんって適当にあしらうもどんどん熱が入ってきて大人しく寝るような空気ではなくなるんだよな(早口)
卒業後妄想が永遠に続いてる

ゼノブレイドクロスもDE出るのか
WiiU専売だったからノータッチだったんよな 楽しみかも
内容見たら主人公はキャラメイクするタイプなんだね ネトゲみたいな感じ?
復活喜んでる人の感想見てたら当時のはどうもストーリー完結されてる感じではなかったっぽいからDEではきちんと完結する感じになるのかな
なんにせよSwitchで出るの助かる 昨今はSwitchかsteamあればある程度のゲームは逃さないので良い

作業ある程度進んだのでライザ始める
とりあえず錬金解禁まで進めようかな じっくりやるかぁ

やっぱアトリエシリーズのマップデザイン好きだな クーケン島広いな
PR

10月29日

冬の青春の方舟は申し込みせずに決定です 
色紙たくさん仕込むのも良かったけど、それよりその時間で新刊作成に使った方が楽しいなと
久々にゆったりとした冬を迎えるかもしれない 本とか作業は変わらず進めてるけどね


昨日に引き続き色塗り練習 また暗く塗っちゃったついつい
この塗り方だと最後に厚塗りみたいに塗りつぶしながら調整が入るんだけど、それだと差分系に対応大変なんだよな
もうちょっと一枚絵用とレイヤー分け用の塗り方研究し直さないと

今日急に冷えるじゃん ホットな飲み物しか飲みたくない日だよ
最高気温が20度切り始めたらカップウォーマー出そうかな 12月になりそう
まだ25度近くあったりするもんね もう11月になるぞ

10月28日


頭の中に「ンミチャァ~ン♡」が突如流れたのでうみこと描いた
これも一つのサキュ受けかもしれないと思うと私が好きなのも納得
攻めに対して積極的な受けに弱い 全私特効


ヤエちゃん見たらヤエちゃん描きたくなった
あと影色を減らしてシンプルな感じの着色の試し塗もある 
マットな塗で統一したいんだけどむずかし~カラー絵一生分からん

今日はなんか色んなジャンルの絵描きたくなってしまったので気が済むまで描いてた
次のサイト更新の時めんどいんだこれが フォルダ分けきっちりしてるもんで
一応たまってるけど月一目標なので更新は11月ね

ずっとモノクロとかグレー画像の作業してたから、久々に昼にカラー作業したら画面見にくっ
やっぱカラー作業は夜だわ…別にカーテン閉めて電灯つければいいんだけどさぁ
目がしーぱ君になってしまった

10月27日


卒業後は先輩ではなくマコトさんと呼ぼうとするもなんだか照れくさくて言えないイロハちゃんよな
最近は卒業後のマコイロに思いを馳せている この二人マジでずっと一緒にいる未来しか見えないので
イロハちゃんが決死の想いでマコトさんって呼んでもマコトは気付かず普通に返事するし、その日の夜寝る前に気づく

食欲爆発してる やだぁ~
けど我慢なんて出来ないので後で帳尻を合わせるっきゃない 食欲の秋か

ライザやろうと思ってたんだけどポケモンSVもやりたくなってきた
まぁとりあえずライザプレイしてその後ポケモンかも
やりたいゲーム多すぎる

もしかして早起きした方が作業効率が良い…?
ある程度作業進めた後のまだ昼前かーの心のゆとり 出来る限り早寝早起き続けたいね

FiFS展のVi値にぶん殴られるの気持ち良すぎる

10月26日

今日はなんか作業がすいすい進むというか作業以外したくない気持ちなのでこのまま作業マン
っていう気持ちを自覚したときにブログ書かないとそのまま作業終わってご飯食べて寝ちゃうんだな
別に書くことなくてもなるべくブログの習慣は外したくない

新しいゲームしたい欲あるけどまた新約帽子世界をやりたい欲もあり
ヨウコのグラ更新されたのやってないからさ あとプリム実装されてもちゃんと使ってなかったから
でもまぁとりあえずライザしよう PS4ではアライズもやってなかったな
ゲーム欲が続く限りはゲームやりたい所

近所の金木犀はつぼみになってた 来週には咲いてそう
それでも窓開けてたらほのかに香るので良い 気持ちが良い季節だ

来年は電子版での同人誌なりオリジナル漫画の販売を目標にしたい 
そろそろそういうのにも挑戦したいんよな 今年は頑張れる気がしない
同人誌は物理本大好きだからそっちもきちんと発行するけどね そこに存在する幸せを感じたい

今年の目標なんだったっけってブログ漁ったんだけどそういや去年までのブログ整理したんだった
大体目標って大晦日とか年末あたりに書いてるからなぁ 本当なんだったっけ
もうちょっと目につく所に残しとくべきだったか