忍者ブログ

ちまメモ

4月3日

プロジェクト・ヘイル・メアリーをいつか買って読もうと思ってたんだけどなんかkindleで買ってた
記憶ないんだけど多分前の小説大量に買ったときに一緒に買ったんだと思う
これだけ上下巻だったからまた今度と思って放置してたんだわきっと 
積読他にもあるのに成田作品セールだったからバッカーノ四冊買っちゃったしさ 読むタイミング~
バッカーノは1934まで読んでるから知ってる範囲だけども これ完結するんだろうか


大きい口って…いいよね…
舌の長さや厚みが違うのも癖 対比描くのが好きなのかもしれない
えちちなシーンを丁寧にねっとり描きたいな それに注力した漫画も描きたい

明日は朝からお外で用事あるんだけど立派な昼夜逆転生活してるので今日でたたき直す

そろそろ日中の気温も高めだし毛布洗濯して片付けてしまおうかと思ったんだけど、ここ最近の寝ても途中で起きちゃうのが体の凝りだけじゃなく冷えもあるとわかってまだ使うことにする
室温割と低めなんよな 着る毛布ももうちょっと出番あるかも
PR

4月2日

四月初めはさすがに少しバタついちゃうぜ 主に事務作業

Switch2の発表かー 目ぼしいゲームが出ない限りはしばらくは軽量版出るまで待機かも


ツは恋愛赤ちゃんなので好奇心のままに色々隆で確認してて欲しい
出会いもどうくっついたかもお出しされずただひたすらいちゃついたとこしか見せられてないので本当にわからんとなりながら妄想だけが走っていく
五月中に比治沖本完成できたらえちち隆ツ本間に合うかなー…どうかな

ゲームもしたいからな 都市伝説解体のやつはそろそろネタバレ踏みそうだから早めにプレイするべきだしな
ユニオバもやりたいぜ…ゲーム資金貯めとかないと

4月1日

こんちゃ四月 とりあえず前半は仕事とSkeb進める
ある程度終わったら比治沖着手するわよ

グローバル版の方のブルアカはエイプリルフールネタが万魔殿でうらやましい 日本でもやってくれ
字幕つけてなんとなくで読んだけど昼頃にまた動画来るっぽい?突然の供給に震えるしかない

なんとなしに折り紙で遊んでたんだけどやっぱ何十回も折ってたやつは覚えてたりするもんだね
今なら丁寧に折り鶴作れる 器用ではないが


これはくっついてる比治沖
隆ツのツカサ呼びに対して比治沖でつかさ呼びにしてるのに感銘を受けてそれに倣ってる
そもそも隆ツのツカサ呼びがやばいんだよな 司じゃなくツカサって…すごい甘さを伴った呼び方なんだろうなとわかってしまう
いちゃついたとこしか知らないからいちゃついたものしか描けない隆ツ こわい

3月31日


沖野が振り回しているようで、比治山の気持ちに振り回されてる沖野であってほしい 
いやどっちでもあるのが比治沖なのかもしれない はよくっつけ

なかなかやる気が出ない時はここまで進めたら落書きしていいよと自分に課す 割と進めれる
なんやかんやで今日は月末だしな 尻叩かないといけんで
明日はエイプリルフールなのでそこだけは気を付けないと いつの間にか情報信用できない日という認識になっちゃったな


無性に描きたくなって 最初はイロハちゃんだけだったんだけど増えた
赤面顔は描くと健康に良い 満足


3月30日

最近お絵かき後の柔軟さぼってるから寝てる時体ががちがちで起きちゃう かなしい
きちんと体ほぐしてからじゃないとこうなっちゃう とし


ただ沖野に翼生やしたかっただけの漫画 オチなんてない
何かしらの何かを起こすのに便利な設定があると助かるよね なくても生やすが
同会社で比治沖の中の人がペアっぽいので天使の人いるけどまだ未履修なので…
ユニオバいつプレイするかなぁ がっつり時間取れそうな時じゃないとハマった時が怖いので

MOWの新作がジャスミンミルクティーと聞いて買ってきた やったぜ
ジャスミンの香りが好きな事に気付いてからというものジャスミンの名を関するものに目が行く
口に入れたらしっかりジャスミンの香りがして良かったです コンビニ行かないと見つからないのが難点だけどアイスの新作ってもうコンビニしかないイメージ
スーパーも別にそこまで安くなってないしな アイスは贅沢な嗜好品だぜ~

そこまで寒くないかと思ったけど曇った途端にめちゃ寒い 
でもこの寒さは春の冷え方だな~と感じる 明後日から四月ってまじ?